肌力アップ・風邪予防したい方/金タイプの方へ おススメのケアとアイテムをご紹介します。
お肌や粘膜を強化するためには、皮膚まで潤い成分が十分に行きわたっていることが大切です。
肺や皮膚粘膜は、外気に当たる場所。大気中のチリ・ホコリだけでなく、数万もいるウイルスや殺菌・また、紫外線や排気ガスなどのストレスから、身を守る必要があります。
皮膚粘膜が潤いに満ちていていると、細胞の隙間が狭くなり、頑丈な壁がつくることができます。逆に、乾燥していると、細胞が小さくなり、隙間が開いて、ウイルスなどの外敵が侵入しやすくなるため、感染症・風邪・インフルエンザなどにかかりやすくなります。
美容的にも、シワが多く、張りのない皮膚になります。 また、風邪をひきそうだからといって、風邪薬にばかり頼っていると、症状は出ずに楽かもしれませんが、外敵と戦う自分の免疫機能の働く場がなくなり、自分を攻撃したり、外敵ではないものに過剰に反応するようになります。これが、アレルギーです。
大腸も同じです。通常、食べ物の菌は、大腸から吸収せず排泄するように働きますが、免疫機能がうまく働かないと、外敵を排除できずに病気になります。また、除菌・殺菌されたものばかり食べていると、免疫機能が過剰に働き、食べ物アレルギーになることがあります。
金タイプの方は、元々粘膜や肌・大腸が弱く、敏感なことが特徴的です。また、痩せ型で、悲観的になりやすい方が多いです。
金のおススメケアは: 保湿に気を付けること。そして、症状を止める目的の薬に頼りすぎないことが大切です。肩甲骨周りを広げ、ゆったりと深呼吸をすること。
おススメの漢方ハーブ茶は: ジャパニーズ・ハーバル・ティー 「 潤(じゅん)‐Protect 」。 柿の葉や枇杷の葉をベースとして、なつめ・はと麦などの美肌・咳どめ・風邪予防など、熱に強いビタミン群がたっぷり詰まった 漢方ハーブのブレンド茶です。